学校情報 トップページ > 学校情報 > 静岡サレジオ小学校

静岡県

静岡サレジオ小学校

〒424-8624
静岡県静岡市清水区中之郷3丁目2番1号
TEL:054-345-9321
FAX:054-357-1613
URL:http://www.ssalesio-prim.net/
創立年度:昭和26年(1951年)4月1日
系列校:系列校: 東京:星美学園短期大学/星美学園(幼小中高)/目黒星美学園(小中高)/大阪:城星学園(幼小中高)/長崎:星美幼稚園
教育提携校:上智大学・南山大学

交通案内

JR東海道線「草薙駅」北口下車徒歩3分
静岡鉄道「草薙駅」または「県立美術館前駅」下車徒歩6分

Google ルート・乗換案内

建学の精神

創立者ドン・ボスコは、キリストの教えた人生観や人間観に基づき、子どもの心に愛情、知性、正しい良心をはぐくみ育てる予防教育法という独自の教育方針を打ち出しました。本校はこの「誠実な人間・よき社会人を育てる」ことを目的とした教育活動を継承し、現代に具現化するために設立されました。

教育理念

学園の保護者である聖母マリアを模範として、温かい思いやりと活気に満ちた明るい子の育成を目指しています。そのためには、子どもたちが毎日の生活の中で、神と共に歩んでいることを感じ、神から愛されている自分の存在を知ることから始めます。また、精神力・学力・挑戦力を育み、逞しく生きる姿勢を大切にしています。

教育目標

児童・生徒の心の能力である知・情・意の調和、円熟を目指して「誠実(清い心)・勤勉(たゆまぬ努力)」を校訓と定め、人間として気品の高い情感を養い、学習・生活両面へのたゆまぬ努力により、自主・自立的行動のできる人を育てたい。
○どんな時にも良心の声に従い、前向きで、誰とでも一緒になって進んで奉仕する子(あたたかさ)
○自分の能力を、みんなと助け合って精一杯伸ばす努力をする子(しんけんさ)
○みんなと、力いっぱいがんばれる体力をもって、何事にも挑戦する子(たくましさ)

教育実践

静岡サレジオ小学校-イメージ写真

〇宗教を土台とした心の教育
〇教科の枠を越えた探究学習による国際的な視野の育成と概念理解を導く深い学びの実践(国際バカロレアPYP、MYP認定校)
〇国語・算数を主とした基礎学力の充実と個に応じた教育(読むとくメソッド導入・サレジオウィークリーテスト 小論文指導)
〇自主性を重んじ生き生きした活動(ジョイアクラブ・星の子活動・朝の持久走・課外体育・3~6年宿泊学習)
〇国際人を目指す英語・国際教育(CLILアプローチによる英語授業、児童英検オンライン版、スタディギア導入)
〇一人1台のタブレットPCを活用した個別、協働の学びの実践

学校データ

正教員数 講師数 始業時刻 1コマの授業時間 土曜日の扱い
30名 5名 8:15 プライマリー45分・ミドル50分 行事登校あり
学期 1クラス人数 1学年のクラス数 給食 制服の有無
春夏期・秋冬期 25人以下 3クラス 無し。*(希望により有料の月金の週二日、または月火水水金の週五日注文弁当を申し込むことができます。)
施設・設備学校法人星美学園は幼小中高が同一敷地内にあり、集会行事のためのマリアンホールや第1・2体育館、運動場等共用部分がある。小学校1~4年(プライマリーステージ)のプライマリー棟、5~6年と中1~2年(ミドルステージ)の2号館、小学校遊具広場、第2体育館が小学校の主な施設である。
セキュリティ常時監視カメラによる学校まわりの安全確認、登下校時の警備員による監視、小学校教員による下校付添指導を行っている。また、児童の登下校を保護者に伝えるメールシステムを導入している。また、個人申請により許可されると学校指定キッズ携帯の所持ができる。
保護者の関わり授業参観、懇談会、個人面談、学園・学校行事を通じ、学校と保護者が両輪となって教育活動に取り組んでいる。父母の会が中心となり、バザーや清掃、募金など様々な活動を行い、子どもたちの学校生活をを支えている。
学校行事4月ー始業式・入学式・父母の会総会
5月ー学校見学会・聖母祭・4年生箱根宿泊学習(4年)・ミドル運動会
6月ー学校体験会・サレジオ祭
7月ー6年東京鎌倉宿泊学習・朝霧イングリッシュキャンプ(5年)・学校見学会・桃沢林間学校(3年)・オープンスクール
9月ー防災訓練・学校見学会
10月ー入学選考会・春夏期終業式・秋冬期始業式・オーストラリア修学旅行(6年)
11月ープライマリー運動会・授業研究会・ミドル合唱祭
12月ー創立記念日・クリスマス会
1月ーサレジオ中学入試
2月ーキッズアートサレジオ・スキー教室・新入生オリエンテーション・持久走記録会
3月ーPYP学習発表会・PYPエキシビション・感謝ミサ・謝恩会・卒業式
クラブ活動等[3~6年スクールバンド]
3年生から6年生までの希望者により、放課後に行う。金管楽器、打楽器、カラーガード等を中心にドンボスコスクールバンドを結成し、学校・地域行事や静岡祭りで活躍。
[3~6年課外体育]
(5・6年は男子サッカー・女子バスケ・ダンス・陸上)バランスのとれた体作りを目的とし様々な運動を体育教師の指導で楽しく学ぶ。
[ジョイアクラブ]
精神的な話や活動を通して、内面からのよろこびを体験させる。[テコンドークラブ]本校卒業生師範の指導による武道活動(有料)
外国語
国際理解教育
1年生から週2時間、5年生からは週5時間の英語学習の時間を設けている。また、教育法としてCLILアプローチを用いた授業を実践している。児童の意欲を大切にしながら英語に慣れ親しみ英語をつかうことに楽しさを感じられるように授業を行うことから始まり、高学年ではオーストラリア修学旅行に向けてリスニング力とスピーキング力の育成、文法指導、自己表現も備えた異文化理解のための学習と横断的かつ段階的な授業を構成している。
静岡サレジオ小学校のホームページを見る
ページ上部へ