学校情報 トップページ > 学校情報 > 桐光学園小学校

神奈川県

桐光学園小学校

〒215-8556
神奈川県川崎市麻生区栗木3-13-1
TEL:044-986-5155
FAX:044-986-5184
URL:https://www.tokoes.ed.jp
創立年度:1996年
系列校:桐光学園中学高等学校

交通案内

小田急多摩線栗平駅から徒歩で17分程
(※1~3年生は栗平駅よりスクールバスによる送迎が有ります)
《栗平駅までの所要時間の目安(※通学時間帯/乗り換えにかかる時間も含む)》
新百合ヶ丘(4分)、登戸(17分)、成城学園前(24分)、下北沢(30分)、新宿(40分)、町田(15分)、小田急多摩センター(8分)、調布(26分)、あざみ野(50分)

Google ルート・乗換案内

建学の精神

心と心がふれ合う、喜び、怒り、感動がわき起こる、教師の心と子供の心が火花を散らす、子供と子供の心が火花を散らす、この火花によってお互いの心がとけ合い心の扉が開けます。この火花によって心を練りあげ、心を鍛えるのが教師であり、その場が教室であり、グラウンドです。 子供の心の扉を少しずつ開かせ、すなおな心、やさしい心、すべてに感動する若い魂、すばらしい個性を引き出し、これらを良いものに作りあげ、伸ばします。この場が桐光学園であります。   「建学の心」(創立者 小塚光治)より

教育理念

自然豊かな環境にある桐光学園。小・中・高12年間一貫教育の最初の6年間を、この小学校でスタートします。複数担任制を採用し、個に応じたきめ細やかな教育活動を行っています。多くの目で子どもたちの生活を見守りながら、一人ひとりの成長に必要なアプローチをすることを大切にしています。毎日の授業では学び合う楽しさを、学校行事では男女が力を合わせて目標を達成する喜びを感じながら、子どもたちは日々成長していきます。人と人との関わりの中で生まれる優しさ、他者を受容する広い心、新しいことを吸収して進んで学ぼうとする姿勢。そのようなことを一つひとつ育みながら、子どもたちの笑顔に満ちた毎日を応援していきます。

教育目標

意志 ・・・ 強い意志を持ち、何ごとも最後までやりとげよう。
表現 ・・・ 自分の思いを伝え、他者との関わりを深めよう。
感謝 ・・・ 家族や友だちを大切にし、感謝する心を持とう。

教育実践

異学年交流学ぶことを楽しいと感じる心、「もっと知りたい!」という思いを育むことが、小学校の時期にとても大切であると考えます。作物を育てて収穫する喜びを感じる農園活動、社会への視野を広げる校外学習など、体験学習を豊富に取り入れた独自のカリキュラムにより、子どもたちの学ぶ意欲に応えながら学習指導を行っています。また、同じ学年の子ども同士の「横のつながり」、異学年交流を通して生まれる「縦のつながり」のいずれも大切にしています。お兄さん・お姉さんにしてもらい嬉しかった経験が、今度は自分たちが下級生にしてあげようという思いにつながります。子どもたちの優しさのリレーが、温かな心、思いやりのある心を育んでいきます。

学校データ

正教員数 講師数 始業時刻 1コマの授業時間 土曜日の扱い
27名 5名 8:20 40分間 【土曜講習】(4年生)国・算・体験学習 (5・6年生)国・算・社・理。
応用・発展的な内容でさらなるレベルアップを図ります。(今年度は年間16回実施)
【親子ふれあい活動・土曜制作活動】
親子で遊んだり工作をしたりして、楽しい時間を過ごしてもらいます。(希望者のみ)
学期 1クラス人数 1学年のクラス数 給食 制服の有無
2期制(前・後期) 36名 2クラス 無(学校でお弁当を注文することも可能です)
施設・設備ひかりホール(約500名収容の多目的ホール) 
図書室(蔵書約10,000冊)
教室冷暖房完備
プール(屋外、25m×12m)、図書コーナー(16畳分の畳スペース)、農園、せせらぎ(ビオトープ)、A・Bグラウンド
セキュリティ【防犯対策】
門の施錠/警備員の常駐/入校者カードの着用/防犯カメラ/警察直通非常通報システム
【安全・防災対策】
登下校時の「お知らメール配信システム」/教職員による登下校指導/スクールバス運行(1~3年生)/メール緊急連絡システム/災害備蓄棟・自家発電装置
保護者の関わり保護者の方が気軽に足を運びやすい小学校です。校内美化活動には多くの子ども・保護者が参加し、教職員と一緒に校内の清掃を行います。父母会活動として、収穫祭委員、もちつき会委員などの学校行事に関わる委員の他、会報委員、リサイクル委員、卒業アルバム委員などがあります。
学校行事【宿泊行事】自然教室(3・4年生)、スキー教室(5・6年生)
【主な学校行事】運動会、発表会、音楽集会、作品展、収穫祭、もちつき会など。
クラブ活動等【クラブ活動】
自分の好きなことを、友だちと一緒に楽しむ時間です。
(文科系)囲碁将棋・カードゲーム 英語 音楽 科学 家庭科 工作・絵画
(運動系)サッカー 卓球 ダンス テニス バスケットボール バドミントン ハンドボール 野球 陸上

【委員会活動】
よりよい学校にするために5・6年生が知恵を出し合い、協力しながら活動します。
保健体育・計画・図書・新聞・魚・放送・環境美化・集会
外国語
国際理解教育
低学年では、歌やチャンツなどを通して、英語を親しみやすいものとして感じられる授業を目指します。日常生活に関する基本語彙を学びながら、簡単な会話やリズムやイントネーションを身につけます。中学年の2年間は「英語の蓄積」をテーマに指導します。64種類約400語を扱う英語カルタを使い、繰り返し英語に触れていきます。楽しくカルタ遊びをしながら、日常生活でよく使う言い回しや英文法の知識を感覚的に身につけるのがねらいです。高学年は、小学校の英語学習総まとめの2年間です。ネイティブの教員とのAll Englishの授業、日本人の教員による文法指導を通して、英語を使ったコミュニケーション力を磨いていきます。
桐光学園小学校のホームページを見る
ページ上部へ