茨城県
学校法人緑丘学園
水戸英宏小学校
〒310-0851
茨城県水戸市千波町2369-1
TEL:029-243-7804
FAX:029-243-9347
URL:https://www.mito-eiko-es.ed.jp/top.html
創立年度:2012年度
系列校:水戸英宏中学校
水戸英宏愛宕幼稚園
水戸英宏平須幼稚園
水戸啓明高等学校
水戸葵陵高等学校

交通案内
建学の精神
知の創造者たれ
教育理念
日本一の学び舎を目指して
世界を学び 未来を創造する
グローバル・AI社会におけるリーダーの育成
教育目標
校 訓
英 知 / 優れた知恵、高い知性を身につける。
創 造 / 新しいものを自分の考えで創り出す。
感 謝 / 感謝する心を大切にする。
友 愛 / 協力しあい、共に伸びる。
勇 気 / 勇気を持って物事に挑戦する。
教育実践
「令和EIKO教育大改革」
進路選択完全自由化
知力・学力デュアル育成
EIKO知育プログラム
ミラクル4カリキュラム
アクティブ・ラーナー育成
英語力向上プログラム
課題解決型学習『SDGs』
プログラミング教育
エクストラスクール・プログラム(放課後)
英宏中スペシャル授業・特別学習会・部活動参加
小中交流行事
副校長スペシャルランチタイム
公開授業・進学実現学習会
子育て応援室・学習相談室
5・6年生「ふりかえりコース」
ことば力向上プログラム
iPad導入
カラオケEnglishモデル校
行正り香先生 英語教育特別顧問
KOOV実践事例校
「マナビトメナイ」Zoom遠隔授業
学校データ
正教員数 | 講師数 | 始業時刻 | 1コマの授業時間 | 土曜日の扱い |
---|---|---|---|---|
非公開 | 非公開 | 9:05 | 40分 | 第1・第3土曜授業 |
学期 | 1クラス人数 | 1学年のクラス数 | 給食 | 制服の有無 |
3学期制 | 35名定員 | 1 | ランチプレート・弁当化 | 有 |
施設・設備 | 人工芝グラウンド 関東最大級ビオトープ「EIKOの泉」 英宏中学校コミュニケーションルーム・共有棟 |
---|---|
セキュリティ | 全館完全施錠 GPS携帯電話持参可 |
保護者の関わり | 教育後援会(PTA活動無) |
学校行事 | 学びにリンクした学校行事 授業時数確保重視の計画的な行事の実施 |
クラブ活動等 | 縦割り班活動「LILAC」 クラブ活動 4年~ 委員会活動 5年~ 中学校部活動参加 4年~ |
外国語 国際理解教育 | 英語力向上プロジェクト 1年生から英語科授業 小6到達目標「英検準2級・3級取得」 カラオケENGLISH((株)REKIDS)実践モデル校 行正り香先生 英語科特別講師 英検対策講座希望者(準2級~3級) 交換ホームステイ・オーストラリア姉妹校 海外修学旅行 海外語学研修・国内研修(希望者) |
水戸英宏小学校のホームページを見る